| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
久しぶりすぎて。
何から書こう・・
とりあえず。
2011.2.5 予定日1週間超過したけど、超スピード出産で娘誕生。
2011.3.11 東日本大震災!!
4人家族、親戚一同、みんな無事!!
私の住む仙台も場所によっては甚大な被害があったりと、色々と考えさせられる日々です。
水道・ガス・電気、どれが欠けても不便で。いかに贅沢な生活に浸かっていたか・・
3.11から2ヶ月が過ぎ、余震も小さいものしかこなくなった現在、元の生活が帰ってきました。
あの恐怖を忘れつつあり。
備えておかなければと思いつつ。
気づけば娘も3ヶ月を過ぎ、早くも寝がえり特訓中。
こないだお食い初めも無事終わり、初めての風邪も引きました。
母乳だから免疫あるから大丈夫って勝手に思ってたけど、りょうちんの風邪菌チュー攻撃により、
あっけなくもらってました。
白湯より先に薬を口にした娘さん。スポイトでグビグビ上手に飲んでくれてます。
二人目はたくましい。
そして、いつの間にか育ってる。
一人目。いかに過保護か・・・
これからまた記録代わりに色々と綴って行きたいと思います。
どうぞよろしく☆
とりあえず。
2011.2.5 予定日1週間超過したけど、超スピード出産で娘誕生。
2011.3.11 東日本大震災!!
4人家族、親戚一同、みんな無事!!
私の住む仙台も場所によっては甚大な被害があったりと、色々と考えさせられる日々です。
水道・ガス・電気、どれが欠けても不便で。いかに贅沢な生活に浸かっていたか・・
3.11から2ヶ月が過ぎ、余震も小さいものしかこなくなった現在、元の生活が帰ってきました。
あの恐怖を忘れつつあり。
備えておかなければと思いつつ。
気づけば娘も3ヶ月を過ぎ、早くも寝がえり特訓中。
こないだお食い初めも無事終わり、初めての風邪も引きました。
母乳だから免疫あるから大丈夫って勝手に思ってたけど、りょうちんの風邪菌チュー攻撃により、
あっけなくもらってました。
白湯より先に薬を口にした娘さん。スポイトでグビグビ上手に飲んでくれてます。
二人目はたくましい。
そして、いつの間にか育ってる。
一人目。いかに過保護か・・・
これからまた記録代わりに色々と綴って行きたいと思います。
どうぞよろしく☆
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |