| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
産科へ(8w6D)
この日は、パパが午前中だけ休みを取ってくれて3人で病院へ。
パパは天気が良いから、運動がてら自転車で。
私とりょうちんは車で。
途中、追い越したり追い抜かれたり、デッドヒートを繰り返すが、最後の交差点で見失う。もう少しで病院というところで、首にタオルを巻いた人に抜かれる。まさかの自転車勝利。
車は信号待ちに弱い。ちっ。
8週だけど、産科外来で診察。本来なら11週以降からだったかな?
経産婦だからなのかな。
私が決めた訳じゃないのに、助産師に8週で産科は早いな~とため息混じりに愚痴をこぼされる。しらねーよそんなこと。
まだ小さいから下からの診察。なので、パパは見れず。
先生もやな感じで来るのかと思いきや、予想に反して優しかった。
順調ですねと言われ、動いてる心臓を画面で見て音も聞いて、やっと妊娠してるという実感、嬉しさ、不安、などなど入り交じる。
前回の診察から何故かお腹が緩かった私。先生に半笑いでお腹緩くても赤ちゃん元気に育ってるから大丈夫と言われ、なごむ。
ただし、採血の結果、すこし糖が出たので次回検査することに。念には念を。
りょうちんはやっぱり座って待つことはすぐに飽きて、水槽の魚を見に行ったり、外に行ったり。
すぐ近くのパパ職場に自転車で連れていってもらったり。その帰りは自転車で寝て帰ってきた。
寝てる隙に病院でお昼ご飯。
りょうちんの分はコンビニで買って帰宅。パパとは病院でバイバイ。
帰宅後、おかずが入ってるおにぎりセットを見て、美味しそ~というりょうちんに複雑な心境になる。
何はともあれ、心拍確認できてやっぱり感動。
母の体調関係なく元気に育ってた赤ちゃんに、なんとかなるさと思えた日。
パパは天気が良いから、運動がてら自転車で。
私とりょうちんは車で。
途中、追い越したり追い抜かれたり、デッドヒートを繰り返すが、最後の交差点で見失う。もう少しで病院というところで、首にタオルを巻いた人に抜かれる。まさかの自転車勝利。
車は信号待ちに弱い。ちっ。
8週だけど、産科外来で診察。本来なら11週以降からだったかな?
経産婦だからなのかな。
私が決めた訳じゃないのに、助産師に8週で産科は早いな~とため息混じりに愚痴をこぼされる。しらねーよそんなこと。
まだ小さいから下からの診察。なので、パパは見れず。
先生もやな感じで来るのかと思いきや、予想に反して優しかった。
順調ですねと言われ、動いてる心臓を画面で見て音も聞いて、やっと妊娠してるという実感、嬉しさ、不安、などなど入り交じる。
前回の診察から何故かお腹が緩かった私。先生に半笑いでお腹緩くても赤ちゃん元気に育ってるから大丈夫と言われ、なごむ。
ただし、採血の結果、すこし糖が出たので次回検査することに。念には念を。
りょうちんはやっぱり座って待つことはすぐに飽きて、水槽の魚を見に行ったり、外に行ったり。
すぐ近くのパパ職場に自転車で連れていってもらったり。その帰りは自転車で寝て帰ってきた。
寝てる隙に病院でお昼ご飯。
りょうちんの分はコンビニで買って帰宅。パパとは病院でバイバイ。
帰宅後、おかずが入ってるおにぎりセットを見て、美味しそ~というりょうちんに複雑な心境になる。
何はともあれ、心拍確認できてやっぱり感動。
母の体調関係なく元気に育ってた赤ちゃんに、なんとかなるさと思えた日。
スポンサーサイト
<<産科3回目(12W6D) | ホーム | 妊娠発覚(5w6D)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |